公開日:
既婚男性を不安にさせる6のテクニック。不倫相手が追われる側になるには?

『既婚男性を不安にさせて、不倫相手の私を追って欲しい。』
『大好きな既婚者の彼を本気にさせるには、不安にさせるしかない?』
既婚男性のことが好きだからこそ、少し不安にさせて自分に夢中にさせたいと思うもの。
追われる女性になって、既婚者の彼を本気にさせたいですよね。

本記事は、既婚男性を不安にさせて、追うのではなく追われる側になりたい不倫相手の女性向けとなっています。
今回は、既婚男性を不安にさせる10のテクニックや注意点などを詳しくご紹介します。
既婚男性を本気にさせたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
既婚男性を不安にさせる6のテクニック

既婚男性を不安にさせるのは、単に不安にさせて終わりでなく、不倫相手を追いたいと思わせるまでが目的です。
こちらでご紹介している、既婚男性を不安にさせる6のテクニックは、不倫相手に気づいたら夢中にさせるといった効果があると言われています。
全てを実践する必要はないので、ご自分がチャレンジできそうなものを行動に移してみてくださいね。
1.他の男性の存在を匂わせる
他の男性の存在を匂わせてみましょう。
独占欲の強い既婚男性なら、不倫相手に別の彼がいると考えると焦ります。
不倫相手のことが好きだと、ずっと自分の傍にいて欲しいからこそ、別の男性のところに行ってほしくないのです。
彼氏ができたと堂々と嘘をつくのではなく、さらっと他の男性の名前を会話で出してみるなど、『もしかして彼氏できた?』と若干思わせるようにしてみましょう。
2.LINEの返信を気まぐれにする
LINEの返信を気まぐれにすることもテクニックのひとつ。
例えば、返信をときどき遅くしてみたり、会話の途中で突然既読無視してみたりなど。
完全に自分のものにならないと感じる女性は、男性の狩猟本能を掻き立てます。
いつも既婚男性のLINEに即返信するのではなく、たまには気まぐれに返してみてはいかがでしょうか。
3.会う誘いをときどき断ってみる
ときどき既婚男性からの会う誘いを断ってみることもおすすめです。
いつも会ってくれていた不倫相手に断られると、不安になると同時にその女性のレア度が上がります。
希少価値のある女性と思われれば、無意識に既婚男性の会いたい欲が強まるでしょう。
既婚者の彼が好きだから無理に予定を空けて会っていた方もいるかもしれませんが、都合の良い女性にならないためにも、ときどき断ることも大切ですよ。
4.自分について全てさらけ出さない
自分について、彼に全てをさらけ出さないことも不安にさせやすいですよ。
少しミステリアスな部分が残っている女性は、いつか離れていくのではないかと既婚男性は不安になるのです。
そして『もっと彼女のことを知りたい』と興味を示してくれるようになるのでしょう。
5.彼の全てを肯定せず自分の意見も伝える
彼のことが好きだからと言って全てを肯定せず、ダメだと思うことは自分の意見もしっかり伝えましょう。
既婚男性は考えを肯定されなかったことに不安を抱く可能性が高く、それと同時に芯のある女性と感じてもらいやすいです。
自分の考えをしっかり持っている女性は魅力的に映り、既婚男性に大切にされる傾向にあります。
6.『不倫は○○歳までにやめる』と不倫の終わりをほのめかす
『不倫は30歳までにやめる』など、不倫の終わりをほのめかすことも手です。
傍にいて当たり前だった不倫相手が離れていくかもしれないと実感すると、既婚男性は不安になり自分の元に居て欲しいと強く思うようになります。
中には、ここで初めて奥さんとの離婚を決意する既婚男性もいるので、発言するには努力が必要ですが効果があるかもしれませんよ。
【既婚男性の本心を知って彼と一緒になる】
→【体験談】既婚者だった彼が奥さんと離婚し、私の元へ来てくれた方法
既婚男性を不安にさせる場合の注意点

既婚男性を不安にさせることは、メリットが多いですが、一歩間違えればデメリットになりかねません。
次に既婚男性を不安にさせる場合の注意点をご紹介するので、彼に追われる女性になるなら気を付けるようにしてくださいね。
不安にさせ過ぎは逆効果
既婚男性を不安にさせ過ぎるのは逆効果です。
あまりに不安にさせるような行動を不倫相手にされると、既婚男性は冷めてしまう可能性があります。
既婚男性は結婚して家庭があるからこそ、余裕がある人が多いです。
だからこそ変に不安にさせようとしてくると、代わりの不倫相手を探そうと考えることもあります。
不安にさせるのはほどほどに、わざと不安にさせようとしていることが彼にバレないように気を付けてくださいね。
不安と安心を交互に与える
不安と安心を交互に与えることも気を付けたいポイント。
既婚男性に不安ばかり与えていると、前述した通りに冷められる原因になるかもしれません。
安心を与えるようにしてメリハリを作ると、既婚男性はますます不倫相手を追いたくなるのでしょう。
例えば、会うと愛情表現をしてくれるけど、LINEでは返信が遅く素っ気ない女性になるなど、ギャップを作ってみてみてはいかがでしょうか。
既婚男性が冷める原因になる不安にさせるNG行為

既婚男性を不安にさせて、追わせることが目的であり目標。
しかし中には、不安にさせて、冷められるという結末になるケースも存在します。
最後に既婚男性が冷める原因になる【不安にさせるNG行為】をご紹介するので、誤った不安にさせる方法はしないよう注意してくださいね。
すぐ怒る・不機嫌になる
すぐ怒る・不機嫌になるなど、感情を不安定にさせて既婚男性に不安を与えないようにしましょう。
精神的に安定していない不倫相手を恐れてしまう既婚男性は多く、『不倫がバレやすそうだから別れたい』と思うことも。
彼に家族がいる嫉妬心などで不倫は感情が不安定になりやすいですが、それを既婚男性の前で出さないようにしてくださいね。
彼の家庭について探る
彼の家庭について探りを入れて不安にさせることもNGです。
やたらと不倫相手に家族のことを質問されると『もし家族について知られて、奥さんと接触されたらどうしよう』と不安になります。
いつしか不安から怖い女性のイメージに変わってしまい、別れを考えられる可能性もあります。
彼の家庭について知りたい気持ちは分かりますが、詮索しないで2人の時間を楽しむよう心がけてみてはいかがでしょうか。
離婚してくれないのと煽る
既婚男性に『離婚してくれないの?』と煽って不安にさせないよう気を付けてください。
簡単に離婚するという決断ができないからこそ、不倫相手の離婚して欲しいという発言は負担になります。
好きだった不倫相手がいつしかストレスの原因になったというパターンも少なくないので、離婚を急かすのではなく奥さんと別れられるよう支えてあげることを意識してみてくださいね。
不倫を家族にバラすと脅す
不倫を家族にバラすと脅すことも絶対にやめましょう。
このような形で不安を与えても、不倫相手を追いたいと思う訳がないですよね。
むしろ危険な女性だと認識されて、別れを告げられるかもしれません。
既婚男性と安定した関係を築きたいのであれば、彼の弱みを弄ぶようなことはやめましょう。
長期間連絡を無視する
長期間連絡を無視することも避けるべきです。
突然音信不通のような対応をされると、まだ本気になっていなかった既婚男性ならそのままフェードアウトするように離れていくでしょう。
中にはブロックされたと勘違いして、不倫相手をブロックしてしまう既婚男性もいます。
ずっと未読無視や既読無視を貫くのではなく、返信することも大切ですよ。
【※奥さんと離婚してもらって一緒になれる?※】
→どうすれば不倫相手の彼と結ばれる?既婚者の彼の本命になるためになった3つのこと
まとめ

既婚男性を不安にさせる10のテクニックや注意点などを詳しくご紹介しました。
彼のことを好きだからこそ不安にさせたくなりますが、一歩間違えると冷められる原因にもなるので気を付けてくださいね。
そして中には、既婚男性に追われるだけでなく、奥さんと離婚して一緒になってもらうことをゴールとしている女性もいるでしょう。
現在恋占では、既婚男性との不倫を経て、奥さんと離婚してもらい本命になった女性の体験談を公開中です。
難しいと言われる既婚男性との恋愛成就ですが、こちらの体験談には彼と結ばれるための秘訣がたくさん書かれています。
恋占限定&期間限定で後悔しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
【体験談】既婚者の彼が奥さんと離婚して、私の元へ来てくれて本命になれた方法
あなたの2022年上半期の運勢は?

仕事・恋愛・総合運に関する運勢とアドバイスについてチェックしてみませんか?
さらにお悩みや運勢を占いたい方は、お好きな占い師を選んで、チャットまたは電話で鑑定してみましょう。