公開日:
彼氏は別れたいのかな。別れの前兆と彼女がするべき対処法や注意点を紹介

『彼氏は別れたいのかな』
そう思えば思うほど、不安が募っていき辛い気持ちになりますよね。
男性は行動や態度に表れやすい生き物なので、別れたい時に前兆を見せることが多くあります。
今回は、彼氏は別れたいのかなと感じた場合に読んでおきたい以下内容を詳しくご紹介します。
・彼氏が別れたくなっている時の前兆
・別れたいのかなと感じた際の対処法
・別れたいのかなと思った際に注意したいこと
彼氏が別れたくなっている時の前兆

では、男性はどのような時に別れの前兆となる行動をしているのでしょうか?
ここでは別れる前に男性がよく見せるサインをご紹介します。
別れたいのかなと思っていた理由と一致している場合、注意が必要です。
連絡の頻度の減少
彼からの連絡が減少することが、一番よくある分かりやすい別れの前兆です。
今までは毎日何通もLINEをしていたのに、2日に1回程度の返信に減った。
前までは会わない日が続くと電話をしていたのに、全くしなくなった。
このように明らかに今までよりも連絡に対して消極的なのは、あまり彼女と連絡を取りたくないというシンプルな理由かもしれません。
もちろん仕事で忙しいなど他に理由がある可能性もありますが、別れの前兆としては珍しくない行動です。
会う頻度の減少
連絡が減っているということは、その分会う頻度も減少しているパターンも多く見られます。
『これまでは彼氏からも誘ってきていたのに、最近では私しか誘っていない。』など、彼からお誘いが来なくなったと感じていませんか?
また、会う頻度を少なくすることによって、相手に自分の別れたい気持ちをやんわり伝えようとする男性もいます。
連絡も会う頻度も両方が減少している場合、別れたいのかなという勘は当たっている確率が高いでしょう。
態度が変わった
明らかに彼氏の態度が前と違うことも、別れのサインとして出していることがあります。
優しくて穏やかだったのに、突然冷たくなるなど、彼女への気持ちがそのまま態度へ出る男性もいるのです。
少しずつ態度が変わるのであれば素を見せている証拠ですが、突然態度が悪くなったのであれば別れたいという感情があるのかもしれません。
こちらは飽きっぽい男性がよくやる別れの前兆として知られています。
忙しそうにする
別れるために連絡と会う頻度を減らそうと思って、忙しいアピールをするケースも。
忙しいと言われたら我儘を言えない彼女の優しさに漬け込んで、遠回しに『連絡しないで』『会えない』ということを伝えているようなものです。
もちろん本当に忙しくて会えないこともあるので、見極めには注意が必要です。
可能であれば友人などに、彼の近況を聞いてみるといいでしょう。
会話が適当・覚えていない
会うことができたとしても、会話が適当であることも別れの前兆の可能性が考えられます。
そして前に話したい内容も覚えていないなど、彼女との過ごした時間を軽視しており、好きという気持ちが薄れていることが感じ取りやすいでしょう。
上記の場合、純粋に他の考え事をしているか、別れたいから適当にしてるか、普段から物忘れが多い天然彼氏かの3つが考えられますね。
別れたいから適当にしている場合は、会話が適当なのを指摘されても謝らず、『そんなことないけど?』と否定する傾向があります。
普段の会話を見返すことによって、別れの前兆であるかさらに判断しやすくなりますよ。
別れたそうな発言
もしかして別れたいの?と思うような発言も、彼氏が敢えて彼女に言っていることもあるのです。
『もう疲れた』
『好きか分からない』
『冷めた』
といった別れるのではないかと思わせるような発言を、本当に別れたいから伝えることもあります。
しかし中には彼女に直して欲しい部分があるからこそ、上記のような発言をしていることも。
彼の本心を聞くには話し合うといった機会を設けることが大事です。
以下記事もおすすめです⇓
彼氏に疲れたと言われる原因は?男性の心理や対処法&注意点を詳しく解説
彼氏に冷めたと言われたらどうする?別れたくない時の対処法や男性の本音を紹介
他の女性と会っている
自身ではなく他の女性と会っている素振りがあることも、彼氏が別れたがってる証拠かも。
ひっそりと他の女性と連絡や会っているとすれば、浮気相手に気持ちがつ移っているのかもしれません
見つけにくい証拠ではありますが、何となく日々の態度での女性の勘は働くでしょう。
もしくは他の理由で隠して別れようと言われる可能性もあるので、女性関係は目を見張っておくのがおすすめです。
わざと嫌われようとする
嫌われるような行動をわざとして、別れに至らせようとするケースも考えられます。
思ってもない酷いことを言ったり、約束を破るなど、彼女側が別れたいと思いそうなことを敢えてするのです。
別れたいけど正直に言えない男性にありがちなサインですね。
または、彼女が重いからストレートに別れようと言うのが怖く、いっそのこと嫌われたいと思っていることも。
複雑で分かりにくい別れの前兆ですが、これまでの彼とは性格が変わった気がしたら要注意ですよ。
別れたいのかなと感じた際にどう対処すればいい?

彼氏は別れたいのかなと感じたら、どのように対処するのが正解か分からなくなりますよね。
ここでは別れの前兆を感じた際にするべき対処法について詳しくまとめました。
いつも通りに接してみる
とりあえず、普段通りに接してみて彼の様子を伺ってみましょう。
不安だからと言って彼女側がいつもと違う行動をし始めたら、関係がギクシャクしているのが際立ってしまいます。
また、普通に接することによって、気づいたら彼氏がいつも通りに戻っているかもしれません。
一時的に倦怠期だったという可能性もあるので、まずは普段通りのあなたで振る舞ってみてくださいね。
コミュニケーションを増やす
コミュニケーション不足が原因で別れそうと感じているなら、彼と接する機会を増やしましょう。
毎回違う場所にお出かけしてみたり、毎週5分は電話しようと決めるなど、できるだけコミュニケーションを取ることが大切です。
同棲中のカップルであれば、新しいことを2人で始めて見たり、料理を一緒に作ってみたりとマンネリを解消する行動ができるといいでしょう。
コミュニケーションを増やすことによりすれ違いを減らして、彼との心の距離感を近づけることができますよ。
話し合ってみる
いろいろと行動を起こしても彼氏の連絡の頻度や態度が変わらない場合、話し合ってみるのもひとつの手。
もしかしたら彼女への不満をずっと言えておらず溜め込んでいたということも考えられます。
本音で話し合って最近の行動がいつもと違った原因を知ることで、解決策が見つかるかもしれません。
それに付き合っているのに、本音で話していなかったというカップルも意外に多くいるでしょう。
お互いを深く知るためにも、真面目に話し合うのも大切ですよ。
友達に探りを入れる
共通の友人がいる場合、友達に探りを入れてもらうのも彼氏の本音を知れるきっかけになるかも。
友達に『最近彼女とどう?』と彼氏に聞いてもらうことで、濁されたり、上手くいっていないと話していたら雲行きが怪しいです。
反対に彼女との惚気のような話をしていたら、別れる心配はなさそうですね!
しかし、友達に探りを入れるのはリスクが高いので注意しなくてはなりません。
友達に探りを入れてもらったのがバレた場合、信用が下がってしまい本当に別れてしまうこともあります。
彼氏の本音を知るにはおすすめの方法ですが、十分気を付けてくださいね。
敢えて会わない時間を作る
敢えて会わない時間を作って冷却期間とすることで、結果的に上手くいくカップルもいます。
会わない間に色々考えることで、彼女の大切さや好きな気持ちが再び芽生えることもあるのです。
会わない期間を作るなら、しつこく連絡したりすぐに会いたいと言わないことがポイント。
最低でも1週間以上は連絡を取らず、冷静になれる時間を作ってみてください。
別れたいのかなと思った際に注意したいこと

最後に彼氏は別れたいのかなと感じた時の行動で注意したいポイントをご紹介します。
彼氏と円満にお付き合いをするためにも、ぜひ一読ください。
別れたいの?と問い詰める
別れないか心配だからと言って、『別れたいの?』と彼氏を問い詰めるのはNGです。
別れたいとまでは思っていなかったのに、彼女の煽るような発言で別れてしまうパターンもあります。
不安になったとしても落ち着いて行動し、まずは話し合いで彼の気持ちを聞いてみましょう。
『重い』と感じる行動をされると、思わず逃げたくなってしまう男性も多いです。
問い詰めることはせず、適切な距離感を保ってくださいね。
束縛じみた行動をする
他の女性の元に行くのではと考え込み、彼氏を束縛するのも絶対にやめましょう。
『LINEは10分以内』『電話は必ず出て』など縛るようなルールを設定して円満なカップルはほとんどいません。
彼の連絡の頻度が落ちている際にこのような行動をすると、余計彼氏も冷めてしまいますよ。
別れないか心配でどうしようもなくなる気持ちも分かりますが、束縛はしないよう気を付けてください。
別れたいのかなと感じても大丈夫

『彼氏は別れたいのかな』と感じた際の別れの前兆と彼女がするべき対処法や注意点を紹介しました。
お付き合いする上で彼氏は別れたいのかなと感じる女性は意外と多いもの。
しかし、全員がその後に別れてしまう訳ではありません。
筆者も彼氏の態度が変で別れるのではと不安になったことがありますが、話し合いをし、現在では円満に過ごしています。
『もう別れてしまう』と落ち込むのではなく『きっと大丈夫』という気持ちを強く持つことも大事です。
恋占編集部の中には、浮気疑惑の彼氏と関係が悪化してから、関係修復できたメンバーもいます。
別れたいのかなと思える冷たい態度もあった中、現在はラブラブに過ごせるまでに復活したようです。
赤裸々に体験談を書いてもらったので、ぜひ読んでみてくださいね。
【成功談】私が浮気疑惑の彼氏と辛い時期を乗り越えて、再びラブラブになった方法
あなたの2022年上半期の運勢は?

仕事・恋愛・総合運に関する運勢とアドバイスについてチェックしてみませんか?
さらにお悩みや運勢を占いたい方は、お好きな占い師を選んで、チャットまたは電話で鑑定してみましょう。