公開日:
彼氏に会いたいと思わせるテクニック!LINEの文章のコツや男性の心理を紹介

大好きな彼氏と会えない日々が続くのは、寂しいし早く会いたくなるもの。
しかし、自分ばかりが会いたいと言うのではなく、彼氏に『彼女に会いたい』と思わせたいですよね。
だけど自分から彼女に会いたいと言わない男性も一定数いるので、悩んでいる女性もいるでしょう。
今回は彼氏に会いたいと思わせるテクニックをLINEの文章のコツや男性の心理を基にご紹介します!
ぜひこの記事を参考に『彼氏に会いたいと思わせる彼女』になりましょう!
彼氏に会いたいと思わせるLINEテクニック

会いたいと思わせるには、普段のLINEでのやり取りが大切です。
ちょっとしたLINEのテクニック次第で、簡単に彼氏の会いたいと思う気持ちを高めることができます。
せひ以下の5つのテクニックを実践して、彼氏に会いたいと思わせましょう!
気持ちは彼氏に寄り添う
会えない時間もLINEで彼氏の気持ちに寄り添うことは重要なポイントです。
仕事で疲れている時に彼女から『本当にお疲れ様!』と労わるLINEが来るだけで、男性はかなり癒されます。
そして寄り添ってくれる彼女に『早く会いたいな』という気持ちが強くなっていくのです。
社会人カップルの場合、仕事が忙しくて会えないケースも多いでしょう。
だからこそ彼氏の状況を理解して、頑張っている姿を陰ながら支えてみてくださいね。
彼女の優しさが沁みて、好きや会いたいの気持ちが増えていくはずです。
レアな頻度で『会いたい』と伝える
『会いたい』というワードは頻繁に言わないこともコツです。
毎日のように会いたいや寂しいとLINEで彼女に言われても、しつこいし重いと感じてしまうもの。
レア頻度で『会いたい』というのは、男性心理的にもかなり燃えるのです!
普段は言わないからこそ愛おしいと感じたり、会いたい気持ちがとても高まります。
ぜひ『会いたい』という言葉は、秘密兵器のように使ってくださいね。
また、前までは彼氏から会いたいと言ってくれたのに、最近は言ってくれないし冷たいと感じるなら、以下記事がおすすめです。
>>彼氏に冷められても関係修復してラブラブになる方法
間接的に会いたいことを表現する
LINEの文章で間接的に会いたいと伝えるのも、彼氏が『可愛いな、会いたいな』と思いやすいですよ。
『今日夢で○○君が出てきて嬉しかったのに、夢だと気づいて悲しくなった(涙)』
『新しい服買ったから、次に会うときに着ていくのが楽しみ!』
『今日髪切ったから、早く○○君に見せたいな♪』
このようにストレートに会いたいと言わなくとも、彼氏に会いたいという気持ちを伝えることができるのです。
間接的だからこそ彼氏も彼女の気持ちを想像し、どんどん会いたくなってくるでしょう。
会いたいと言うよりもハードルが低いので、気軽に実践しやすいですよ。
電話でおしゃべりする
会えない日々が続くなら、LINEのメッセージだけでなく電話をするのも手です。
会っていない日々が続くと彼女への気持ちが薄まる男性もいるので、電話で声を聞いたり会話をしたりするだけで好きという気持ちを再確認できることもあります。
ぜひ彼氏が電話できそうなタイミングを見計らって、声でおしゃべりしてみてはいかがでしょうか。
電話は会いたいと思う気持ちに火をつけるために有効です!
彼氏に会いたいと思わせる彼女の特徴

彼氏に会いたいと思わせるのは、実はLINEのテクニックだけじゃ不十分と言えます。
日頃の彼女の振る舞いなども、会いたいと思う気持ちに大きく影響するのです。
ここでは、彼氏に会いたいと思わせる彼女の特徴についてご説明します。
ポジティブで一緒に居ると明るくなれる
ポジティブで一緒にいると明るくなれたり元気になれたりする女性は、自然と男性も会いたいと思います。
逆にネガティブで暗い雰囲気だと、積極的に会いたいといった気持ちになりにくいですよね。
一緒にいて心地よい・楽しいといった感情は、本能的に男性も求めているのです。
だからこそ、普段のLINEはもちろんのこと、会った時も明るい雰囲気を意識することが大切です。
無理に明るく接しなくとも、彼氏にとって居心地がいい環境を意識してみるといいかもしれませんね。
彼氏が素っ気なく、ポジティブになりたくてもなれないのであればこちらの記事がおすすめです。
彼氏の考えを尊重して癒してくれる
男性はプライドの高い生き物なので、考えを尊重してくれる彼女に癒やしを感じます。
否定されず彼氏を理解してくれる彼女の姿に、大事にしようという気持ちが強まるのです。
反対に何事に対しても否定したり悲観的に捉えられたら、誰しもまた会いたいなと感じにくくなりますよね。
ご自身の意見もしっかり持ちつつ、彼氏の考えも尊重することを実践してみてください。
彼氏も否定せず受け入れてくれる彼女に癒やされて、早く次も会いたいと思ってくれるでしょう。
ちょっとミステリアスですべてを教えていない
ちょっとミステリアスで普段彼女が何をしているか分かりにくい方が、案外男性も会いたいと思うもの。
男性は本能的に追いたいという気持ちが強い傾向にあります。
彼女の動向が分からないからこそ、彼女は自分のものという追うスイッチが入り、会いたいと思うのです。
案外彼女からのLINEなどがマメじゃない方が、男性から会いたいと言われることもありますよ。
むしろ普段から細かくLINEで現状報告をしていると、彼氏も心理的に追わなくてもいいと安心してしまい、会いたいという気持ちが鎮まることもあるんです。
このように彼氏にすべてを教えず謎を残すことで、向こうから会いたいと言わせるテクニックは結構使えます。
会わないと見れない彼女の姿を作っておく
『会わないと見れない彼女の姿』は特別感があり、その姿を見たいからこそ会いたいという気持ちが強くなります。
例えばLINEは淡々としているけど、会った時に愛情表現してくれるのも効果絶大!
普段のLINEは普通なのに、会った瞬間べったり甘えるギャップに男性は弱いのです。
いつでも甘える訳でなく、線引きをしっかりすることが彼氏を虜にさせます。
彼氏も会った時のギャップを思い出し、甘えている彼女を想像し会いたいとなるのです。
ぜひ会った時の特別感を出すために『会わないと見れない彼女の姿』を作ってみてくださいね。
彼氏が彼女に会いたくなる心理

ここまで彼氏に会いたいと思わせるためのテクニックや彼女の特徴をご紹介しましたが、そもそも男性はどのような時に彼女に会いたくなるのでしょうか?
次に彼氏が彼女に会いたくなる心理について解説します。
落ち込んだり疲れている時
落ち込んだり疲れていたりと、マイナスな気分の時は彼女に会いたいと思う男性は多いです。
男性は心理的に自然と彼女に対して癒しを求めている傾向にあります。
ネガティブな感情だからこそ、彼女の優しさに包まれたいのです。
彼女側も母性本能がくすぐられ、彼氏の弱わっているのを支えたいと思う女性も多数います。
また、プライドが高くて、会いたくても会いたいと言わない男性もいるよう。
彼氏が落ち込んだり疲れていたりと元気がなさそうなら、彼女から会うことを提案してみるのもいいかもしれませんね。
ふと彼女の好きなところを思い出した時
ふと彼女の好きなところを思い出した時も、無性に会いたいという気持ちが強くなります。
前述した通り、会うときだけべったり甘えてくるといった行動が良い例です。
『もう一度彼女の好きなところを見たい』となると、男性心理的にそれを追いたくなります。
突然彼氏が会いたいと言うケースも、上記の理由である可能性が高いですよ。
前回あっさりとバイバイした時
前回会った時にあっさりとバイバイした場合も、会いたいなという感情になります。
デートしたあとに別々の場所へ帰るのは、男女問わず寂しいと思うもの。
寂しいと思いつつ、あっさり別れることで彼氏に名残惜しいという感情が残るのです。
男性の追いたいという心理から、次も早く会いたいなと思うようになります。
このようにデートの別れ際はあっさりとバイバイしてみるのもおすすめですよ。
複数人でワイワイしている時
複数人でワイワイ遊んだり飲み会に参加していると、ふと彼女に会いたくなる男性は少なくありません。
突然彼女のことを思い出し、ワイワイしているのではなく、家で彼女と2人でゆっくり過ごしたいと思うことがあるようです。
特に複数人で集まっていてつまらない、波長が合わないと感じるときはなおさら。
彼女のことを忘れて楽しんでいると思いきや、案外彼女を恋しくなっていることもあるんですよ。
気分転換したい時
仕事なども落ち着き、気分転換したいなと思うときに彼女と会いたいと感じるのはよくあること。
自然と彼女と会うことは楽しい・リフレッシュできるといったポジティブな認識でいるのです。
だからこそ、落ち着いたタイミングで気分をリフレッシュしたい時に彼女を誘いたくなります。
上記のような男性心理があるからこそ、普段から一緒にいるときは明るくポジティブな雰囲気を意識することが大切なのです。
逆に彼氏が彼女に会いたくないときもある

逆に彼女が会いたいと思わせるテクニックを駆使しても、彼氏が彼女に会いたくない時もあります。
会いたくない時に彼女に会いたいアピールをされても、しつこいと感じてしまい逆効果です。
最後に彼氏が彼女に会いたくないケースをご紹介するので、ぜひ覚えておいてくださいね。
何かに夢中になっている時
仕事や趣味など何かに没頭している時は、彼女に会いたいとあまり思わないかもしれません。
男性はひとつのことに集中する傾向にあり、複数のことを同時並行するのは苦手です。
何かひとつに熱中していたり忙しいときは、彼女と会うのは落ち着いたタイミングでいいと思っているかも。
彼氏が何かに没頭していると感じるなら、理解してあげることも大切ですね。
ひとりの時間を確保したい時
彼女との時間も大切だけど、ひとりの時間も絶対に欲しいとい男性もいます。
ひとりで過ごしたいと思っている時に彼女から会いたいと言われても、『本当はひとりでいたいな』となってしまうのです。
女性は群れで行動することが多いですが、男性はひとりでいることがストレス解消に繋がります。
『今はひとりでいたいのかな?』と彼氏の気持ちを感じ取ってあげられると、より会いたいと思わせるタイミングが分かるはずです。
彼女が重い・束縛が激しい時
彼女の気持ちが重いと感じたり、束縛が激しかったりすると会いたいと思う気持ちは非常に薄れてしまいます。
自由を奪われるかのように恋人に縛られたら嫌ですし、正直会いたくないなと思ってしまいますよね。
会えない時間が不安だからといって重い言動や行動をするのは逆効果なのでしてはいけません。
ある程度彼氏をほったらかしにする方が、案外彼も会いたいとなってくれますよ。
彼女に冷めている時
彼女に冷めているときも、自然と会うことを避けてしまうのが現実です。
冷めているのは倦怠期で一時的なだけかもしれませんし、もしくは別れを考えている場合もあるでしょう。
彼氏の気持ちを確かめる必要がありますが、ここで執拗に会いたいといっても余計に離れていきます。
一旦彼氏と距離を置くなど、何かしら対策をすることが大切です。
対策については以下の記事をぜひ参考にしてみてくださいね。
彼氏に冷められてから関係修復するためのプロセスはこちら
まとめ

彼氏に会いたいと思わせるテクニックについて、LINEの文章のコツや男性の心理などを詳しくご紹介しました。
彼氏が大好きだからこそ会いたいと思わせたいという気持ちが強いと思いますが、しつこかったり重たかったりする行動はNGです。
記事にもあるように彼氏にとって居心地がいい存在であることを意識することが大切。
そして彼女だけでなく、彼氏も密かに会いたいと思っているかもしれませんよ。
会いたいと言ってくれないとネガティブになっているなら、もう少し自信を持ってくださいね。
また、会いたいと思ってくれないのは彼氏に冷められているからと感じている方もいるでしょう。
万が一別れたらと思い心配になるかもしれませんが、絶望的な状況でも関係修復して付き合っているカップルもいます。
以下記事には、彼氏に冷められて別れる直前でしたが関係を修復しラブラブに過ごせている体験談を掲載しています。
匿名で赤裸々にどうやって関係を修復できたか答えて頂いたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【体験談】彼氏に冷められたけど関係を修復し、現在の方が彼に好かれてる話
あなたの2022年上半期の運勢は?

仕事・恋愛・総合運に関する運勢とアドバイスについてチェックしてみませんか?
さらにお悩みや運勢を占いたい方は、お好きな占い師を選んで、チャットまたは電話で鑑定してみましょう。