公開日:
彼氏に振られたら即すべき事5選|復縁へ近づける方法と立ち直り方を解説

『彼氏に振られた。』
大好きな彼氏に別れを告げられるのは、本当に辛いことですよね。
筆者も振られたという事実を受け入れられず、何も手につかないで立ち直れないこともあります。
しかし、大好きな彼氏に振られたなら即行動すべきこと5つあります。
今回は彼との復縁へと近づける方法や、落ち込んだ気持ちからの立ち直り方も一緒に解説します。
彼氏に振られたことで落ち込んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【今日から行動できる】
即行動できる復縁成功のための3つのポイント
目次
彼氏に振られたら即行動すべき理由

振られたショックで何もしたくないし考えたくないのに、即動かなければいけない理由が分からないという方もいるでしょう。
まずはじめに彼氏に振られたら即行動すべき理由をご紹介します。
気を紛らわせられる
実は傷心中であるほど、行動した方が気を紛らわすことができます。
何もせずにじっとしている方が、彼氏に振られたことに対し色々と考えを巡らせてしまうので辛くなってしまうのです。
立ち直るまでに時間が掛かってしまうこともあるので、とりあえず行動することは大切。
辛いときこそ、意を決して動いてみましょう。
復縁の可能性を高められる
彼氏に振られた後にすぐに動くことで、復縁の可能性を高めるきっかけにもなるのです。
実際に筆者も復縁経験があるのですが、彼に振られてすぐに動き出したことが復縁成功の鍵になったと感じています。
特に彼氏に振られたけど、まだ別れていない状態の方だと特に早く行動するべきでしょう。
別れ際の時間がズルズルと長くなってしまうと、後々復縁がスムーズに進まない要因になることがあります。
そもそも彼氏に振られたのはどうして?

そもそも、彼氏に振られた理由が分かっている人もいれば、分かっていない方もいらっしゃるでしょう。
彼氏に振られた原因は大きく分けて、彼女側の原因・彼氏側の原因・両方の原因3つに分かれます。
別れた理由によっても、どのように即行動していくかが異なりますので、まずは原因について見ていきましょう。
彼氏に振られた:彼女側の原因

まずは彼氏に振られたのが、彼女側に原因があるケースについてご紹介します。
束縛をしていた
彼氏のことを束縛していて、我慢の限界が来て別れを告げる。
重いと思われても仕方がない行動は、彼氏に振られる大きな要因です。
付き合っていることで色々制限されることが嫌に感じ、別れることで自由になりたいのでしょう。
自分中心になっていた
彼氏が優しいからといって、彼女が自分中心になっていた。
女性は彼氏にお姫様扱いしてもらえると幸せに感じますが、だからといってワガママばかり言ってる女性は男性も疲れてしまいます。
最初は好きだからワガママにも答えていたけど、彼女の自己中がエスカレートすることにより愛が冷めることがあるのです。
彼女の浮気に気づいていた
彼氏は言っていないだけで、彼氏の浮気に気づいている可能性も。
浮気を問い詰めずに、静かに別れる男性を告げるケースは案外多いです。
もし過去に浮気をしていたのであれば、実は彼氏にバレてしまっていることも考えられます。
幻滅する行動を見てしまった
家族や友人を大切にしていなかったり、店員さんに高圧的だったりと、幻滅する彼女の行動を見てしまった。
どうしても理解し難い行動をされると、大好きだった気持ちも一気に冷めてしまうことがあります。
1度だけでも幻滅させる行為をしてしまうと、彼氏からの信用も失ってしまうでしょう。
彼氏に振られた:彼氏側の原因

次に彼氏に振られたのが、彼氏側に原因があるケースについてご紹介します。
別の女性に心移りした
他に気になる女性ができてしまい、そちらに心移りしてしまった。
浮気はしたくないからこそ、別の女性にアプローチする前に別れを切り出します。
好きな人ができたとは正直に言わず、別の理由を適当に見繕って隠す傾向にありますよ。
彼女を女性として見られなくなった
一緒に居る時間が長く、次第に彼女を女性として見られなくなった。
上記は嫌いになった訳ではなく、異性としてというより友達と感じてしまうのかもしれません。
元々友達から発展して付き合った方や、長い間お付き合いしている人によく見られる振られる原因です。
付き合って時間が経ち冷めてしまった
お付き合いして時間が経つと、自然と好きという気持ちが冷めることも。
そろそろ潮時と感じ、別れを切り出します。
男性は恋愛に刺激や新鮮味を求める傾向が女性より強いので、現在の関係にマンネリしている可能性が高いでしょう。
他のことに熱中したくなった
彼女とのお付き合いより、他のことに熱中したくなった。
男性はひとつのことに集中して極めたいという心理があるので、例えば仕事を頑張りたいとなると恋愛を疎かにしがち。
彼女にも迷惑をかけてしまうかもしれないからといって、別のことに熱中する前にお別れを決断するのです。
彼氏に振られた:両方の原因

ここでは彼氏に振られたのが、両方に原因があるケースについてご紹介します。
価値観のズレ
価値観のズレを感じてしまい、彼女を振る男性も多くいます。
どちらが悪いとい訳でなく、彼女のことは好きだけど合わないなと感じてしまうのです。
価値観は簡単に変えられるものではないので、将来を考えても今後長く一緒にいるのは厳しいと感じてしまいます。
将来像が異なっている
結婚願望の有無など、将来像が異なっている。
お互いの未来を叶えられないから、最終手段として別れを選ぶケースも少なくありません。
どちらも将来の理想像について折れるつもりがないなら、余計に付き合い続けることが難しいと思ってしまったのでしょう。
お互いに倦怠期だと感じていた
お互いに薄々と倦怠期であると感じていた。
どちらからも倦怠期を改善しようと動かなかったことが原因で別れに至ってしまうこともあります。
お互いに歩み寄ろうとしないというのは、遅かれ早かれ別れに繋がりやすいのです。
復縁に近づける!彼氏に振られたら即すべき事5選

彼氏に振られた原因についてチェックしたところで、次は行動すべきことを見ていきましょう。
こちらでは復縁にも効果がある、彼氏に振られたら即すべき事を5選にしてご説明します。
1.別れたくないとすがらない
彼氏に振られても、別れたくないとすがらないようにしましょう。
別れたいと相手は思っているのに、無理に引き留めようとすると余計に別れたい気持ちが増してしまいます。
案外すんなり別れを受け入れた方が男性に未練が残り、復縁が成功する可能性が高くなります。
押すことばかりに目がいきがちですが、引いてみることも意識してくださいね。
2.振られた原因が彼女にあるなら反省していることを伝える
振られた原因が、先ほどご紹介したような彼女にある場合は素直に反省していることを伝えましょう。
きちんと悪い部分を認めていると分かると、別れを考え直してくれることがあります。
もしくは別れたとしても彼女に対しての悪いイメージが薄くなり、復縁の近道になるかもしれないのです。
感情的にならず冷静に話せることも伝わるので、正直に謝ってみてくださいね。
3.振られた原因が彼氏にあるなら背中を押してあげる
振られた原因が彼氏にあったとしても、彼氏の気持ちを否定せず背中を押してあげましょう。
好きな人と幸せになることを願ったり、熱中したいことを応援したりと、振られるのに背中を押すのは辛いことですが、復縁しやすい状態を整えるためだと思ってくださいね。
『良い彼女』のイメージで別れることで、後々どうして別れてしまったんだろうと後悔に繋がることもあります。
別れないように繋ぎとめても遅かれ早かれ別れそうであれば、一度綺麗な形で別れて復縁を狙う方がいいでしょう。
筆者も押してダメなら引いてみろということで、一度さっぱり別れた後に復縁を成功させましたよ。
4.一旦彼の情報をシャットアウトする
お別れした後は、一旦彼の情報をシャットアウトしましょう。
復縁を目指すなら、別れた直後は元カレと連絡を取ったり会ったりするべきではありません。
早く気持ちを立ち直すためにも、元カレのSNSを見ない・思い出を捨てるか部屋の見えない場所に隠す・LINEのトーク履歴は消すなど、とにかく元カレが見えない状態にしてみてください。
物理的に元カレの情報が入らないことで傷を少しでも早く癒すことができますし、復縁の可能性を高めるためにどうするべきか落ち着いて考えることができます。
5.他の男性とコンタクトを取ってみる
他の男性とコンタクトを取ってみるのもおすすめ。
別れてすぐに別の男性なんて早くない?と思うかもしれませんが、別の男性と会ったり連絡を取ることで、元カレの偉大さに気づくことができます。
もしくは元カレとの復縁にこだわっている意味がなかったと、事前に気づいて未練を断ち切れるかもしれません。
元カレ周辺の男性とコンタクトを取ると変な噂が立つ可能性もあるので、できれば別の交友関係にある男性やマッチングアプリで出会った方など、フィールドが違う人を選ぶようにしましょう。
彼氏に振られた際の立ち直り方

彼氏に振られたら、切り替えて復縁を目指すためにも、立ち直って前を向くことが必要です。
最後に筆者も実際にやったことがある、彼氏に振られた際の立ち直り方について、詳しく解説します。
一旦落ちる所まで落ち込む
自分の気持ちに嘘はつけないので、彼氏に振られたら一旦落ちる所まで落ち込みましょう。
たくさん泣いて、思い出を振り返って辛くなるかもしれませんが、落ちるまで落ちたらあとは上昇していくのみです。
振られた辛い気持ちは時間の経過とともに癒えていきます。
落ち込むことを恐れてショックを受けてないふりをしていると、気持ちの整理も上手にできなくなってしまいますよ。
美味しいものを食べる
男は裏切ることがありますが、美味しいものは裏切りません。
とにかく美味しいものを食べて、心を満たすのは立ち直るのに効果的です。
筆者も『この際とことん自分を甘やかそう』と思って、大好きなご飯をたくさん食べていました(笑)
ダイエットは気持ちが落ち着いてからでいいので、まずは好きなものを食べてハッピーになりましょう!
友達に辛い気持ちを吐き出す
『持つべきものは友達』と言うように、辛い心を立ち直るには友達の存在が非常に大きな力になってくれます。
何でも話せる友達に振られたことや、彼がまだ好きなことなどをすべて吐き出してみてください。
きっと友達も気持ちを理解して、あなたのことを想った言葉をかけてくれるはず。
客観的に見たあなたと彼についての意見を貰えることもあるので、気づきも得られるかもしれません。
わざと忙しくする
忙しい日が続くと、辛いことを深く考える時間が無意識に取れなくなります。
振られたショックは、わざと忙しくして忘れるようにしてみてください。
何かに夢中になったり多忙を極めたりすると、元カレを忘れられるだけでなく、楽しいことは恋愛以外にもあると気づけるなど他のメリットもあります!
ちょっとハードかなと思えるくらい予定を埋めて、彼がいなくても日常生活を充実させましょう。
物欲を満たす
物欲で振られた気持ちを満たすことも大切です。
彼氏との交際費が浮いた分で、好き勝手自分の欲しいものを買いまくりましょう。
欲しいものを手に入れることで心も満足し、『色々買ったし仕事も頑張ろう』など活力も出て前向きになりやすくなります!
ずっと買うか迷っていたものも、振られたことをエネルギーに変えて思い切って購入してみてはいかがでしょうか。
美容DAYを作る
彼氏に振られた後に美容DAYを作るのも、筆者はすごくやって良かったと思っています!
振られるというのは、自分自身の自信を失うきっかけにもなりがち。
だからこそ美容DAYで全身綺麗になることで、自分に自信をつけることができます!
自分に自信がつくと復縁にも前向きになれますし、新しい恋も視野に入れることができるでしょう。
筆者も美容院・ネイル・まつエク・エステなどを1日に詰め込んで、全身ケアして幸せになりました!
別れたからこそ自分に投資して、さらに魅力的な女性になってくださいね。
【今日から行動できる】
即行動できる復縁成功のための3つのポイント
彼氏に振られたら立ち止まらず前に進もう

大好きな彼氏に振られた際に彼との復縁へと近づけるために即行動すべき5つのことや、落ち込んだ気持ちからの立ち直り方などを詳しくご紹介しました。
彼氏に振られたら辛くて何も手につかなくなると思いますが、立ち止まらずに前に進むことを意識してみてくださいね。
前に進むことで復縁の可能性が高くなる場合もありますし、新しい恋をするきっかけにもなります。
彼氏に振られたことであなたの人生経験にもなり、さらに素敵な恋愛ができるはず。
筆者も彼氏に振られて苦しく辛い時期がありましたが、今では復縁して楽しい日々を送っています。
以下には私が彼氏に振られて復縁をするまでの経験を赤裸々に綴っています。
どのようにして彼と寄り戻せたか詳しく書かせていただきましたので、ぜひご覧になってみてくださいね。
あなたの復縁が上手くいくことを願っています。
【復縁成功談】大好きだった元カレと絶対無理だと思っていた復縁を3ヶ月で成功させた話
あなたの2022年上半期の運勢は?

仕事・恋愛・総合運に関する運勢とアドバイスについてチェックしてみませんか?
さらにお悩みや運勢を占いたい方は、お好きな占い師を選んで、チャットまたは電話で鑑定してみましょう。