公開日:
初めての彼氏が忘れられない時はどうすればいい?復縁方法や元彼を忘れられない心理を解説

他の男性と付き合っても、初めての彼氏が忘れられない…。
どうしてこんなに初めての彼氏が好きなんだろう、復縁できるものならしたいなあ。
初めての彼氏というのは、思い出深く記憶に残りやすい存在ですよね。
そんな初めての彼氏と別れて年月が経っても、忘れられないという女性は案外多いのです。
しかし、なんで初めての彼氏が忘れられないのか、ご自分でも理解しきれていない部分もあるでしょう。
もしかして初めての彼氏に執着しているのでは?と不安になることもありますよね。
今回は初めての彼氏が忘れられない時の心理や復縁方法、対処法などを詳しく解説します。
初めての彼氏が忘れられなくてお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
初めての彼氏が忘れられないのは変なこと?

初めての彼氏が忘れられず、まだ好きというのは変かな?気持ち悪いかな?と不安になる方もいます。
はっきり言いますが、初めての彼氏が忘れられないのは変なことではありません。
むしろ初めての彼氏をまだ想っているなんて、素敵なことですよ。
初めての彼氏が忘れられないことを恥ずかしがらず、自信を持ちましょう。
初めての彼氏が忘れられないのを負い目に感じて、無理に忘れようとしなくていいのです。
しかし、復縁をしたいけど相手が自分のことをもう忘れているのではと不安な方もいるでしょう。
突然連絡が来たら、引かれてしまうのでは?と怖くなる気持ちも分かりますが、行動を起こさない限り何も始まりません。
【復縁成功談】大好きだった元カレと絶対無理だと思っていた復縁を3ヶ月で成功させた話
どうしても初めての彼氏が忘れられないと思うなら、意を決して行動に移すことが大切です。
初めての彼氏が忘れられなくて、復縁したい場合の対処法

では初めての彼氏が忘れられなくて、復縁したいとなったらどのように対処するのが正解なのでしょうか?
ここでは復縁したい方向けに、初めての彼氏が忘れられない場合の対処法をご紹介します。
まだ連絡できる状況かチェックする
まだ連絡できる状況であるか、はじめにチェックしましょう。
学生の頃の元彼で現在社会人の場合、連絡先が分からないという状況もあります。
もしくは別れたタイミングでSNSのフォローを全て外してしまったというケースもあるでしょう。
もし連絡手段がなければ、復縁するための行動ができません。
もし連絡先が繋がっていなかったら、初めての彼氏のSNSをフォローするなど連絡が取れる状態を作ってください。
今更フォローするのは緊張するという方もいるかもしれませんが、初めての彼氏と別れてある程度年月が経っているなら大丈夫。
彼氏も『懐かしいな』というくらいの認識しか持たないはずです。
新しい恋人がいるか確認しておく
SNSなどで初めての彼氏の状況が掴めるようになったら、相手に新しい恋人がいないか確認しましょう。
もしくは彼氏と共通の友人がいれば、さりげなく聞いてみるのもいいかもしれませんね。
もし新しい恋人がいるなら、あまり連絡するのはおすすめしません。
略奪愛という方法もありますが、それで幸せになると思いますか?
もし略奪愛で付き合っても、彼は他の女性と連絡を取って心移りをする可能性があります。
また隠れて他の女性と連絡を取って離れていくのではと、心配しながら付き合うのは辛いですよね。
初めての彼氏に現在恋人がいるなら、潔く諦める方がすっきりするでしょう。
ここが初めての彼氏を忘れるタイミングであると捉えるのも手です。
次の恋に前向きになるためにも、区切りをつけることが大切ですよ。
自然な流れで連絡を取ってみる
連絡が取れる状況が整ったら、自然な流れで連絡を取ってみましょう。
例えばInstagramのストーリーで誕生日をお祝いしている投稿をしていたら、『久しぶり。おめでとう!』などさりげなくメッセージを送るのがコツです。
それか学生時代の同級生であれば、『久々にみんなで集まるけど、どう?』と提案してみるのもいいかもしれませんね。
ここで注意したいのは、あまり積極的になりすぎないことです。
あなたにとっては初めての彼氏が好きという対象ですが、相手にとっては過去に付き合っていた女性でしかありません。
付き合っていた頃ような中身のない会話などは、別れているから出来ないと思っておきましょう。
彼が返信しやすい内容を心掛けることで、会話がスムーズに進むはず。
会話が盛り上がったところで、自然と『久々に会う?』となっていければ、復縁にぐっと近づくことができます!
少しずつ関係性を深めていく
徐々に会えるような関係になってきたら、少しずつ関係性を深めていきましょう。
初めての彼氏の場合、別れてから時間が経っている方が多いですよね。
久しぶりにコミュニケーションを取るからこそ、ゆっくりお互いについて思い出していくことがポイント。
あまり急に距離を縮めると、彼氏も反射的に避けてしまうかもしれません。
男性の追いたい本能を活かすためには、絶妙な距離感を維持してみてください。
また追いたいように思わせて、向こうから復縁を提案してくれればあなたの勝ちです。
タイミングについて迷うなら、復縁を成功させた方の体験談を参考にしてみてはいかがでしょうか。
初めての彼氏が忘れられない6つの心理

また、初めての彼氏が忘れられない理由が自分でも分かっていないという方もいるでしょう。
次に初めての彼氏が忘れられない6つの心理についてご紹介します。
1.思い入れが強いから
初めての彼氏となると、他の元彼と比べても思い入れが強いというのも要因です。
初めてお付き合いする瞬間のどきどき感、デート、キス、別れなど、たくさんの初めての彼と共有しています。
だからこそ思い出深く、忘れられなくなっているのかもしれません。
初めてのどきどき感は一度しか味わえないですもんね。
上記に共感できるなら、初めての彼氏を本当に大好きで大切にしていた証拠です。
【復縁成功談】大好きだった元カレと絶対無理だと思っていた復縁を3ヶ月で成功させた話
2.昔のことで初めての彼氏が美化されているから
初めて付き合った彼氏は年月が経っており、思い出が美化されている可能性があります。
辛かったこともあるはずなのに、初めての彼氏だからこそ甘酸っぱい記憶ばかり残っているのかも。
このような場合、久々に会ったら当時を鮮明に思い出し『やっぱり好きじゃないかも』と思うこともあります。
初めての彼氏との思い出を美化していると感じるなら、深く彼との思い出について振り返ってみるといいかもしれませんね。
3.初めての彼氏だから他の男性とつい比較している
初めての彼氏が恋愛のベースになっており、他の男性とつい比較していることも考えられます。
女性の恋愛は『上書き保存』と言われますが、初めての彼氏が恋愛観のベースになってしまう方が多いのです。
だからこそ他の男性とお付き合いをしても『初めての彼氏がよかった』と比較してしまいます。
新しい彼氏にも良いところがあるはずなのに、悪い部分を見つけるとすぐに初めての彼氏を思い出しているのかもしれません。
つい比較してしまっていると感じるなら、比べるのをやめてみると他の男性もいいかもと思える可能性が高くなりますよ。
4.好きという気持ちの強さが一番だった
初めての彼氏に対しての好きという気持ちが、今までの恋愛で一番強かったから忘れられないというケースも。
初めてのお付き合いはドキドキやワクワクが止まらず好きの再絶頂になりやすいですよね。
しかし大人になるにつれ、落ち着いた安定感のある恋愛をするようになります。
現在の恋愛では『大好き』という感情を強く持てないから、初めての彼氏に未練が残っているのでしょう。
最近の恋愛に刺激がなく、初めての彼氏にとのトキメキを自然と求めているのかもしれません。
5.実は波長が凄く合っていた
実は初めての彼氏と凄く波長があっていたというのもあるでしょう。
多くの女性は何人かとお付き合いすることで、自分と相性の良い男性を見つけます。
しかし、初めての彼氏との波長がバッチリだったのかもしれないですね。
けれど当時は初めて付き合ったからこそ、比較対象がなく気づかないもの。
とても楽しかったり一緒に居て落ち着くという記憶が強いなら、相性抜群だったのでしょう。
6.振られたから未練があった
初めての彼氏を振ったのではなく、振られたから未練が残る方もいます。
付き合うのが初めてだからこそ、振られた時のショックも大きいですよね。
だからこそ、未練が強く残り、今でも忘れられないのかもしれません。
その後付き合った彼氏は自分から振っているなら、なおさらですよね。
振られたことのショックをどこか乗り越えていないと感じるなら、こちらが原因である可能性があります。
初めての彼氏が忘れられないことを乗り越える方法

初めての彼氏が忘れられないけど、付き合いたいという訳ではなく乗り越えたいと思っている方もいるでしょう。
さいごに初めての彼氏が忘れられないことを乗り越える方法をご紹介します。
出会う男性をなるべく恋愛対象に見てみる
恋を忘れるには、新しい恋を見つけることは大切。
ここでぜひ実践して欲しいのが、出会う男性をなるべく恋愛対象に見てみることです。
初めての彼氏が忘れられないなら他の男性を異性として意識することで、意外と身近で新しい恋が見つかることもあります。
そして初めての彼氏と比較しないことで、新鮮な恋愛ができるかもしれません。
周りの男性を恋愛対象として意識してみて、新しい恋を楽しんでみてくださいね。
周りの人に話してみる
周りの人に初めての彼氏が忘れられないことを話してみるのも手です。
友達などに相談することで、自分では得られない視点やアドバイスを貰えることもあります。
そして何より、周りの人に背中を押してもらうのは大きな力になるでしょう。
もしかすると流れで男性を紹介してもらうなんてこともあるかもしれません。
乗り越えたいという意思が固いなら、決意表明の意味でも相談してみるのはおすすめですよ。
熱中できることを見つける
熱中できることを見つけるのも、未練のある恋を忘れることができます。
新しい趣味や仕事でもいいので、なにか夢中になれるくらい頑張れることを見つけてみましょう。
楽しいことや目標ができると、過去のことを思い出しにくくなります。
未来のことを前向きに考えやすくなり、自然と恋愛も新しい恋を見つけに行けるはず。
ぜひこの機会に、何か新しい熱中できることを見つけてみてはいかがでしょうか。
まとめ

初めての彼氏が忘れられない時の心理や復縁方法、対処法などについて詳しくご紹介しました。
なぜ未だに忘れられないのか人それぞれですが、そのくらい大切な人であったことは間違いありません。
復縁したい、忘れたいは人それぞれ異なるかと思いますが、どちらにせよご自身の幸せを第一に考えてくださいね。
無理に忘れようとするなら復縁を目指してもいいですし、復縁しても幸せになれないと感じるなら次に進みましょう。
ぜひこの記事を参考に初めての彼氏が忘れられない悩みを乗り越えてくださいね。
また、どうしても初めての彼氏と寄りを戻したいなら、復縁はタイミングが命とも言えるので、頃合いを見計らって行動してみてくださいね。
または復縁の成功談を参考に、どうやって寄りを戻していくか考えていくのも手です。
中には好きか分からないと言われて別れた後、絶対無理だと思っていた復縁を成功させた方もいます。
どのようにして彼と寄り戻せたか詳しく体験談を書いていただいたので、ぜひご覧になってみてくださいね。
【復縁成功談】大好きだった元カレと絶対無理だと思っていた復縁を3ヶ月で成功させた話
あなたの2022年上半期の運勢は?

仕事・恋愛・総合運に関する運勢とアドバイスについてチェックしてみませんか?
さらにお悩みや運勢を占いたい方は、お好きな占い師を選んで、チャットまたは電話で鑑定してみましょう。